あけましておめでとうございます(2019)

昨年お世話になった方もそうでない方も、本年もよろしくお願いいたします。
(去年も何も更新してませんでした…)

今年特に取り組みたいものが、早くシステムを提供する為の足回りの改善です。
Raspberry Pi で動作するために新しい開発言語を覚えようと思い、勉強しているところです。

皆さんの生活に活かせる使い方はないか、考えてみようと思います。
今年も宜しくお付き合いいただけますよう、よろしくお願いいたします。


あけましておめでうございます(2018)

昨年お世話になった方もそうでない方も、本年もよろしくお願いいたします。
(去年何も更新してませんでした…)

今年特に取り組みたいものが、「Amazon Echo」をはじめとしたスマートスピーカーの活用です。
話しかけるだけでいろんな機器を動かすことができるので、パソコンに詳しくない人も使える、という点で大きな可能性があるんじゃないか、と考えています。
皆さんの生活に活かせる使い方はないか、考えてみようと思います。
今年も宜しくお付き合いいただけますよう、よろしくお願いいたします。


明けましておめでとうございます

昨年お世話になった方もそうでない方も、本年もよろしくお願いいたします。
うるう秒の確認が終了し、初仕事もつつがなく完了致しました。

今年はもっといろんな方にお会いして、仕事の数もそうですけど、質を上げていければと思っております。ITシステムを「作る」よりも「使い続けてもらう」方に比重を置いた施策をしていきます。

まだまだヒヨッコですので皆さんの力が必要なのです。
今年も宜しくお付き合いいただけますよう、よろしくお願いいたします。